軽井沢高原文庫
イベント情報

2015.8.22,軽井沢塩沢湖で.©野頭尚子
2023年3月18日(土)~2023年5月23日(火) ※会期中無休
軽井沢高原文庫の加賀乙彦館長が2023年1月12日、老衰のためお亡くなりになりました。享年93歳。軽井沢高原文庫は新年度第1回企画展として、ご遺族の許可をいただき、加賀乙彦館長の追悼展を開催いたします。2階展示室の約半分を使い、作家としての歩みと館長としての仕事を著作・写真等で紹介します。加賀館長と親交のあった軽井沢ゆかりの文学者も紹介します。【略歴】作家・精神科医。1929年東京都出身、東京大学医学部を卒業し、東京拘置所医務部技官などを経て1967年『フランドルの冬』で作家デビュー。『帰らざる夏』『宣告』『錨のない船』『湿原』『永遠の都』『雲の都』など多くの作品を世に問いました。芸術院会員、文化功労者。現在は『加賀乙彦長篇小説全集』が刊行中。1974年信濃追分に山荘を建て、晩年まで48年間、軽井沢で執筆活動を行いました。入館料:大人800円 小中学生400円/電話:0267-45-1175 
 
bar
軽井沢高原文庫
TEL.0267-45-1175
FAX.0267-45-6626
〒389-0111
長野県北佐久郡軽井沢町長倉202-3