軽井沢高原文庫
軽井沢高原文庫について
軽井沢の文学
ご利用案内
友の会のご案内

新着情報・お知らせ

2023年3月23日付の信濃毎日新聞朝刊で「追悼 加賀乙彦館長~軽井沢高原文庫と歩んだ25年~」が紹介されました。(東信・地域 25P) (2023/03/24)
軽井沢高原文庫は明日3/18から令和5年度オープンします。明日から2階展示室で第一回企画展「追悼 加賀乙彦館長~軽井沢高原文庫と歩んだ25年~」を開催いたします。5/23まで。会期中無休。 (2023/03/17)
軽井沢高原文庫は2023年3月18日からの新年度スタートに合わせ、本年1月12日にお亡くなりになった加賀乙彦館長を追悼する展覧会「追悼 加賀乙彦館長~軽井沢高原文庫と歩んだ25年~」を開催いたします(5/23迄)。 (2023/02/27)
令和5年度(2023年)の軽井沢高原文庫の営業は2023年3月18日(土)よりスタートいたします。 (2023/01/31)
軽井沢高原文庫の今年の開館は11月30日までとなります。12月1日から2023年2月29日まで冬季休館とさせていただきます。 (2022/11/27)
2022年11月20日付 読売新聞日曜版「よみほっと」(「旅を旅して」)で、堀辰雄1412番山荘、アントニン・レーモンド「夏の家」が紹介されました。 (2022/11/24)
2022年11 月9日付 信濃毎日新聞・文化欄において、「萩原朔太郎大全2022」の関連記事の中で当館の企画展「文学のふるさと・軽井沢―朔太郎、犀星、龍之介、辰雄…―」が紹介されました。 (2022/11/12)
有島武郎別荘〝浄月庵”内のカフェ「一房の葡萄」の今年度の営業は11月13日(日)までとなります。ご了承ください。水・木曜日休み。 (2022/11/04)
あす10月22日(土)午後、当館主催の2022②「晩秋の旧軽井沢を歩く~旧軽井沢ゆかりの文学者たち編~」が開催されます。 (2022/10/21)
本日より「文学のふるさと・軽井沢~朔太郎、犀星、龍之介、辰雄‥‥~」がスタートしました。~11月30日。会期中無休。 (2022/10/14)

イベント・企画展

2023年3月18日(土)~2023年5月23日(火) ※会期中無休
軽井沢高原文庫の加賀乙彦館長が2023年1月12日、老衰のためお亡くなりになりました。享年93歳。軽井沢高原文庫は新年度第1回企画展として、ご遺族の許可をいただき、加賀乙彦館長の追悼展を開催いたします。2階展示室の約半分を使い、作家としての歩みと館長としての仕事を著作・写真等で紹介します。加賀館長と親交のあった軽井沢ゆかりの文学者も紹介します。【略歴】作家・精神科医。1929年東京都出身、東京大学医学部を卒業し、東京拘置所医務部技官などを経て1967年『フランドルの冬』で作家デビュー。『帰らざる夏』『宣告』『錨のない船』『湿原』『永遠の都』『雲の都』など多くの作品を世に問いました。芸術院会員、文化功労者。現在は『加賀乙彦長篇小説全集』が刊行中。1974年信濃追分に山荘を建て、晩年まで48年間、軽井沢で執筆活動を行いました。入館料:大人800円 小中学生400円/電話:0267-45-1175 
2023年4月22日(土)13時~14時
2023軽井沢再発見講座「加賀乙彦館長と軽井沢」(お話・大藤敏行)
会場:軽井沢高原文庫 定員:15人程度 ※要予約 *4/22は加賀乙彦の誕生日
参加費:お一人1000円(展覧会見学の場合、入館料別途必要。友の会会員500円) 
2023年3月18日(土)~2023年6月26日(月)  ※会期中無休
会場:深沢紅子野の花美術館
軽井沢にゆかりをもち、野に咲く花を描き続けた洋画家・深沢紅子(1903~1993)は、今年生誕120年を迎えます。これを機に、深沢紅子が描いた野の花の水彩と、花のように可憐な少女を描いた油彩を展示いたします。本展では、深沢紅子が特に好んで描いた野の花と、少女・女性の肖像を、新収蔵品と共に約40点展示します。どうぞごゆっくりご鑑賞下さい。
入館料:大人600円 小中学生300円/電話:0267-45-3662  
※軽井沢高原文庫から徒歩5分の所にあります。
2023年3月18日(土)~2023年6月28 日(水) ※会期中無休  
会場:ペイネ美術館
素朴なメルヘンらしさにあふれたレイモン・ペイネの絵。ペイネが描く『ペイネの恋人たち』は、こじんまりとした家の窓辺で、五月の風の中で、星空の下で・・・。いつでも二人、笑みを浮かべて、まなざしやさしく、ぴったりと寄り添います。本展では、直筆画、リトグラフ、挿絵、商品などから約40点、むつまじく寄り添う『ペイネの恋人たち』の作品を展示します。
入館料:大人1000円 小中学生500円/電話:0267-46-6161(軽井沢タリアセン)  
※軽井沢高原文庫から徒歩5分の所にあります。
bar
軽井沢高原文庫
TEL.0267-45-1175
FAX.0267-45-6626
〒389-0111
長野県北佐久郡軽井沢町長倉202-3