
11/3~、北杜夫原作「ぼくのおじさん」映画(山下敦弘監督)が全国劇場で公開始まりました。(2016/11/06)
11/3~、北杜夫原作「ぼくのおじさん」映画が全国劇場で公開始まりました。須藤泰司(脚本・プロデュース/東映)と山下敦弘(監督)の実力派タッグが映像化。「おじさん」役は松田龍平。配給・東映。
有島武郎別荘「浄月庵」内のカフェ「一房の葡萄」は、11/1から冬季休業に入ります。(2016/10/29)
当館敷地内に移築されている有島武郎別荘「浄月庵」1階に入っているカフェ「一房の葡萄」は、来月11月1日から冬季休業に入ります。カフェ「一房の葡萄」の冬季休業期間は、2016.11.1~2017.4.14となります。何卒よろしくお願い申し上げます。なお、有島武郎別荘は11月30日まで見学可能です。
2017深沢紅子カレンダー「野の花」を通信販売いたします。(2016/10/25)
2017深沢紅子カレンダー「野の花」を通信販売いたします。このカレンダーはもう30年ほど続く定番のカレンダーで、絵柄は毎年、すべて変ります。12絵柄、短冊形(サイズ42.0×18.9cm)。
軽井沢演劇部「ある死刑囚の手紙」朗読会(11/18・19)のチラシ画像を、当館HPにアップしました。当館ホームページのトップページのイベント欄をご覧ください。表裏あり。
来月10月は、当館主催の二つのイベントがあります。10/1(土)の辻邦生山荘見学会、10/22(土)旧軽井沢文学散歩です。どうぞお誘い合わせて、お気軽にご参加ください。
「昆虫がキーワードの本」展を堀辰雄山荘で開催しています。(~11/30)(2016/09/10)
会期:2016年9月5日(月)~11月30日(水)
会場:堀辰雄1412番山荘(軽井沢高原文庫敷地内)
地球上のあらゆる生物の中で最も種類の多いのが約100万種といわれる昆虫です。本展は昆虫標本とともに、北 杜夫、三木卓、芝木好子、鳩山邦夫の各氏ら、昆虫に関心を寄せた本を展示・紹介しています。
協力・新部公亮(日本昆虫協会理事)
無料(要文庫入館料)
会場:堀辰雄1412番山荘(軽井沢高原文庫敷地内)
地球上のあらゆる生物の中で最も種類の多いのが約100万種といわれる昆虫です。本展は昆虫標本とともに、北 杜夫、三木卓、芝木好子、鳩山邦夫の各氏ら、昆虫に関心を寄せた本を展示・紹介しています。
協力・新部公亮(日本昆虫協会理事)
無料(要文庫入館料)