
信濃毎日新聞(2016.3.8)に「浅間山と御嶽山の噴火と文学」が紹介されています。(2016/03/12)
信濃毎日新聞(2016.3.8)朝刊第25面「信州ワイド」に、当館で開催中の「浅間山と御嶽山の噴火と文学」が紹介されています。
しなの鉄道、町内循環バスのダイヤが改正されます(2016/03/05)
しなの鉄道はJR線の時刻変更に伴い、接続を改善するためダイヤ改正をおこないます(3/26~)。それに合わせて町内循環バス全路線の運行時刻も改正されます(4/1~)。当館へは軽井沢駅から町内循環バス「東・南廻り線」で、運行は西武高原バス(軽井沢営業所℡0267-45-5045)が担当。通年運行です。ご確認の上、ご利用下さい。
3月1日から新年度がスタートいたします。(2016/02/25)
昨年12月1日から本年2月29日まで、冬季休館とさせていただきましたが、3月1日から平成28年度(2016)がスタートいたします。どうぞよろしくお願い申し上げます。
軽井沢タリアセンの今年度の営業は明日までとなります(2016/01/16)
軽井沢タリアセンの今年度の営業は、明日1月17日をもって終了し、明後日1月18日~2月29日までは冬季休園・休館とさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。なお、3月1日から新年度がスタートいたします。
軽井沢タリアセンは入園無料となっております(2016/01/09)
軽井沢タリアセンは冬季期間中、入園無料となっております。開園時間は10時~16時。閉園は火・水。木曜日。なお、1月18日~2月末日までは閉園となります(軽井沢高原文庫は閉館中)。
「軽井沢高原文庫通信」第86号を発行しました(2015/12/06)
「軽井沢高原文庫通信」第86号を発行しました(2015.11.30)。A4判12頁。執筆者:明石康、正津勉、小林章夫、石井睦美(敬称略)。ほかに「室生犀星~金沢と軽井沢」展示資料全データなど。1部200円、送料別。
2015.12.1~2016.2.28まで、軽井沢高原文庫は冬期休館とさせていただきます。(2015/12/03)
冬季休館中
2015.12.1~2016.2.28まで、軽井沢高原文庫は冬期休館とさせていただきます。
2015.12.1~2016.2.28まで、軽井沢高原文庫は冬期休館とさせていただきます。
本日をもって平成27年度の営業を終了いたします。(2015/11/30)
本日をもって、平成27年度の営業を終了いたします。1年間、大変お世話になり、誠にありがとうございました。当館は明日12月1日から2016年2月29日まで、冬季休館とさせていただきます。なお、明日からの当館へのご連絡は、Eメール、FAX、郵便物等でお願いいたします。
有島武別荘内ライブラリーカフェ「一房の葡萄」は11/24(火)~冬期休業に入ります。(2015/11/15)
有島武別荘内にあるライブラリーカフェ「一房の葡萄」は11/24(火)~冬期休業に入ります(11/15,17,18は休み)。来年度の営業開始は2016.4.16~となります。どうぞよろしくお願いいたします。